小島よしお 万博〝虫対策〟に乗り出したアース製薬を称賛「すばらしい心意気だな」 タレントの小島よしおは4日、兵庫・播州赤穂駅で行われた「アース製薬は赤穂とともに100周年」記念イベントに出席した。 虫ケア用品の日(6月4日)… (出典:) |
小島よしおさんの発言は非常に印象的でした。
「海外からコメを緊急輸入する」というアイデアには、賛否が分かれると思いますが、彼はその危険性をしっかりと指摘しています。
これからの日本の米作りを考えたとき、国内生産を強化することが何よりも重要ではないでしょうか。
1 muffin ★ :2025/06/06(金) 19:57:16.86 ID:R3mLb+bw9
https://news.livedoor.com/article/detail/28909230/
2025年6月6日 18時51分
お笑い芸人の小島よしおが6日、ABCテレビ「news おかえり」に出演。〝令和のコメ騒動〟に対する政府の対応についてコメントした。
(中略)
小泉進次郎農水相はコメ価格高騰の対応策として、緊急輸入も選択肢だとの認識を示す。また、「お米を増産していくということになれば、海外のマーケットをどのように開いていくか、今まで以上の体制、政策、支援が必要」ともコメントしている。
小島は「輸出の拡大というのがちょっと僕は疑問」と指摘し、「輸出して要は利益が出るんでみたいな感じで、2024年も今までで一番多いと思うんですけど、そういう市場に任せるんじゃなくて、お米の場合はインフラみたいなもんなんで、ちゃんと国がアメリカとかヨーロッパみたいにちゃんと補償してあげるっていうことが大事」と私見を述べた。
さらに「進次郎さんが言ってる輸入をするっていうのは、僕は論外だと思いますけどね」とぴしゃり。「輸入をして海外のお米が安いしいいなってなっちゃったら、日本のお米がますます必要とされなくなっちゃうんで、それは絶対よくないと思います」と訴えた。
その上で「足並みもそろってない感じがする。輸出を進めるって方向もあれば、輸入をしようっていう方向もあるし、その辺をもっと議論深めていかないといけない」と感想を語っていた。
関連ニュース
「海外から緊急輸入も検討」 小泉大臣が“備蓄米尽きた後”の可能性として明* コメ価格安定へ踏み込んだ発言|TBS NEWS DIG
2025年6月6日 18時51分
お笑い芸人の小島よしおが6日、ABCテレビ「news おかえり」に出演。〝令和のコメ騒動〟に対する政府の対応についてコメントした。
(中略)
小泉進次郎農水相はコメ価格高騰の対応策として、緊急輸入も選択肢だとの認識を示す。また、「お米を増産していくということになれば、海外のマーケットをどのように開いていくか、今まで以上の体制、政策、支援が必要」ともコメントしている。
小島は「輸出の拡大というのがちょっと僕は疑問」と指摘し、「輸出して要は利益が出るんでみたいな感じで、2024年も今までで一番多いと思うんですけど、そういう市場に任せるんじゃなくて、お米の場合はインフラみたいなもんなんで、ちゃんと国がアメリカとかヨーロッパみたいにちゃんと補償してあげるっていうことが大事」と私見を述べた。
さらに「進次郎さんが言ってる輸入をするっていうのは、僕は論外だと思いますけどね」とぴしゃり。「輸入をして海外のお米が安いしいいなってなっちゃったら、日本のお米がますます必要とされなくなっちゃうんで、それは絶対よくないと思います」と訴えた。
その上で「足並みもそろってない感じがする。輸出を進めるって方向もあれば、輸入をしようっていう方向もあるし、その辺をもっと議論深めていかないといけない」と感想を語っていた。
関連ニュース
「海外から緊急輸入も検討」 小泉大臣が“備蓄米尽きた後”の可能性として明* コメ価格安定へ踏み込んだ発言|TBS NEWS DIG
34 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:09:51.57 ID:rxU5kdgq0
>>1
小泉農水大臣がこんなふうに説得して輸入を決断すれば、米の価格は下がる
備蓄米が枯渇した時に大震災が来たらどうするんですか!
だから今すぐに備蓄米を補充しなければなりません!
しかし高値の国産米市場から備蓄米補充をすれば、さらに高値圧力になります!
だから国産米市場とは無関係の海外市場から外国米を調達して備蓄米にしましょう!
小泉農水大臣がこんなふうに説得して輸入を決断すれば、米の価格は下がる
備蓄米が枯渇した時に大震災が来たらどうするんですか!
だから今すぐに備蓄米を補充しなければなりません!
しかし高値の国産米市場から備蓄米補充をすれば、さらに高値圧力になります!
だから国産米市場とは無関係の海外市場から外国米を調達して備蓄米にしましょう!
35 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:10:12.97 ID:QT3OUDAX0
>>1
米より、安くなる輸入小麦を食べよう
米より、安くなる輸入小麦を食べよう
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:11:08.43 ID:+Gh/72Po0
>>1
小泉農水大臣は農家を守ると言った、消費者を守ると言った
しかし、売り惜しみして高値釣り上げをした中間業者を守るとは今まで一言も発言していない
価格が十分に安くなってしばらく値が安定するまで、徹底的にやるしかない
小泉農水大臣は農家を守ると言った、消費者を守ると言った
しかし、売り惜しみして高値釣り上げをした中間業者を守るとは今まで一言も発言していない
価格が十分に安くなってしばらく値が安定するまで、徹底的にやるしかない
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:11:54.68 ID:UcH98+0H0
>>1
自然競争を装った特定業者による価格操作(価格つり上げ)の疑いが高まっているので
日本政府として「米の日銀砲(為替介入)」を撃つことにしたということ
日銀砲は卑怯だ!市場のヘッジファンドの遊び場として自由にさせろ!は、時には容認できない
自然競争を装った特定業者による価格操作(価格つり上げ)の疑いが高まっているので
日本政府として「米の日銀砲(為替介入)」を撃つことにしたということ
日銀砲は卑怯だ!市場のヘッジファンドの遊び場として自由にさせろ!は、時には容認できない
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:58:20.07 ID:Ex0A+auY0
消えたよね
テレビで全く見ない
テレビで全く見ない
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:14.85 ID:kPg6hWDg0
>>2
イベントで人集めてるぞ
イベントで人集めてるぞ
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:05:18.81 ID:TNNwuvxp0
>>2
この発言はテレビで言ったんだけどな
この発言はテレビで言ったんだけどな
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:58:41.33 ID:T2DBs0WO0
さすがに昔の郵政の悪夢があるからか風当たり厳しいな
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:02.63 ID:X5K2WaSx0
輸入増えても国産米買うわボケ
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:10.32 ID:PPo16STc0
そんなの関係ねえ
6 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:11.82 ID:NkyE7atC0
小泉の代わりに大臣やってくれ
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:16.92 ID:eT1gnB2d0
オッパッピーうるせぇ
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:29.30 ID:GH15ozE60
父親が大内啓伍の子分だったんだろ
9 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 19:59:40.84 ID:5ZVGl6x60
アキダイと同じ考え
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:00:47.35 ID:Vb7aBrx60
カルローズで十分
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:00.64 ID:DEZdkYoW0
チントンシャンテントン
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:13.22 ID:ENl0ea310
芸人として結果をだしてるのだろうけど、だからといって政治に対する説得力はまったく無い
13 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:13.95 ID:nH1c+piK0
日本のコメは200%の関税で守られている
国内の農業を助成金で守るのか関税で守るかの違いでしかない
国内の農業を助成金で守るのか関税で守るかの違いでしかない
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:47.25 ID:GH15ozE60
米不足なら選択肢を増やすのは賛成
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:48.62 ID:P8wG/t2x0
いいぞピィ~ヤ
17 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:01:59.57 ID:8DP1sG3k0
>輸出を進めるって方向もあれば、輸入をしようっていう方向もあるし、
いやだから両方やればいいんじゃねえの
海外じゃ日本より安くしか売れないみたいだけどw
いやだから両方やればいいんじゃねえの
海外じゃ日本より安くしか売れないみたいだけどw
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:02:03.74 ID:R7KyAevq0
だから農家の成り手が減ってるっつーのに
文句があるなら
一切世間の役に立たないお笑い芸人なんかやめて
米農家に転身しろよ
文句があるなら
一切世間の役に立たないお笑い芸人なんかやめて
米農家に転身しろよ
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:02:08.59 ID:hTaMRkKB0
輸入米でも誰も気づかんくらい*舌になってるんやで現代人はおっぱっぴー
20 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:02:19.29 ID:n8Nwxg/V0
小泉進次郎「(どこも売ってくれないってまじかよ)」
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:02:23.04 ID:A075FKNK0
なんで芸人ごときが偉そうに語ってるの?
こいつは米の何を知ってるの?
そしてこれを取り上げるメディアはアホなの?
こいつは米の何を知ってるの?
そしてこれを取り上げるメディアはアホなの?
22 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:02:57.64 ID:0O0ODsfk0
低学歴の星スンズローが頑張れば底辺が喜ぶの巻
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:03:57.12 ID:0O0ODsfk0
小泉進次郎⇒関東学院大学
小島よしお⇒早稲田大学
小島よしお⇒早稲田大学
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:04:49.53 ID:vLQ0adGE0
そもそも担い手不足というもうジリ貧状態だし、日本産に拘ったらどんどん高くなり、一部の富裕層しか食べなくなるんじゃね? まあそれはそれで仕方ないのか… 米が食べられないなら、パスタやパンを食べれば良いじゃない論になるだけか
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:04:53.67 ID:7XWX5RCU0
自給率上げるまでの繋ぎならありかとも思うけど
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:05:39.89 ID:KxTR/IKz0
お笑い芸人w
笑えること言えば?
何様?
笑えること言えば?
何様?
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:06:09.68 ID:RpwQoO2w0
米農家が恐れるカリフォルニア米
29 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:06:10.58 ID:SeAq+ALS0
ニュース番組に裸で出たの?
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:06:14.30 ID:MgTI3F260
米消費量が減ってるから輸出を進めてきた
米が足りないから輸入する
どっちも間違ってないような
米が足りないから輸入する
どっちも間違ってないような
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:07:47.64 ID:ciFpJrL60
2024年度のコメの収穫量は
2023年度のよりも多いんだから、不足というのが不自然
外国米を入れられたくなければ
コメ価格を吊り上げるために隠している2024年度のコメを早く放出すべき
2023年度のよりも多いんだから、不足というのが不自然
外国米を入れられたくなければ
コメ価格を吊り上げるために隠している2024年度のコメを早く放出すべき
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:08:52.53 ID:mzVB7xnD0
マジメか
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:09:11.86 ID:1eraTsRO0
そもそもそれが目的では今回のやり口
36 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:10:20.19 ID:WyzVFsHk0
何様だよピィ~ヤ
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:10:41.92 ID:us05FDzY0
別にいいだろ消費者に選ばせろよ
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:10:50.90 ID:VL9vKYlV0
金もってるやつが羨ましい
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:11:01.19 ID:mGkKueUD0
輸入されないと思ってるから問屋も価格吊り上げるんだよ
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:11:25.30 ID:F6uIXwZ00
輸入は食糧自給のために原則禁止。
輸入が許されるのは
1993年のタイ米とか今回みたいな、緊急の場合だけでしょ。
輸入が許されるのは
1993年のタイ米とか今回みたいな、緊急の場合だけでしょ。
43 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:12:26.40 ID:P0D/J9qU0
米戦争みたいなもんやからな
完全に国民舐めきってるJAと卸にはこのくらいやってやらないと
完全に国民舐めきってるJAと卸にはこのくらいやってやらないと
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:12:35.98 ID:eSnZI92H0
頭いいな
進次郎も緊急対策的な意味での輸入だろうな
進次郎も緊急対策的な意味での輸入だろうな
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:12:45.58 ID:hufm+5Ns0
そんだけ国民の背中と腹が
くっ付いちゃってるって事でしょ
一億総下流社会だからな
くっ付いちゃってるって事でしょ
一億総下流社会だからな
46 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:12:48.45 ID:2+zoB/M40
》「輸入をして海外のお米が安いしいいなってなっちゃったら、日本のお米がますます必要とされなくなっちゃうんで、それは絶対よくないと思います」と訴えた。
意味が分からない
自由化をしなくても最低でも「高くてもよそのコメよりめちゃめちゃうまいからしょうがない」
ってレベルにまでしてくれないと保護している意味はない
意味が分からない
自由化をしなくても最低でも「高くてもよそのコメよりめちゃめちゃうまいからしょうがない」
ってレベルにまでしてくれないと保護している意味はない
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:13:35.61 ID:ix/kl16y0
早稲田なのにバカすぎんか
輸入は逼迫した状況の打開→対処療法
輸出は米作の制限撤廃後の販路→根治療法
段階で使い分ける話で一緒くたにするなんて*でしかない
輸入は逼迫した状況の打開→対処療法
輸出は米作の制限撤廃後の販路→根治療法
段階で使い分ける話で一緒くたにするなんて*でしかない
48 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:13:37.12 ID:BP5MoniV0
間に入って値をつり上げてる連中の目論見を挫くためのプレッシャーだから
49 警備員[Lv.2][新芽] :2025/06/06(金) 20:14:23.25 ID:NA61if7V0
「輸入をして海外のお米が安いしいいなってなっちゃったら、日本のお米がますます必要とされなくなっちゃうんで、それは絶対よくないと思います」
からの〜
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
美味いは正義、安いは正義
はいおっぱっぴー
からの〜
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
美味いは正義、安いは正義
はいおっぱっぴー
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 20:14:30.57 ID:VMCCHGkb0
JAの解体が目的なんだぞ。
早稲田卒なのに真意が解らんとか…。
早稲田卒なのに真意が解らんとか…。
コメント