ピース又吉が「成功する人はこれをやってる」と思うことは? 「凄く腑に落ちた」「耳が痛い…」共感の嵐
 お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(44)が、24日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「成功する人の法則」について、持論を展開した。  「…
(出典:)


又吉直樹のサムネイル
又吉 直樹(またよし なおき、1980年〈昭和55年〉6月2日 - )は、日本のお笑いタレント、小説家、俳優。お笑いコンビ・ピースのボケ担当。相方は綾部祐二。 大阪府寝屋川市出身。吉本興業(東京本社)所属。身長164 cm、体重58 kg。第153回芥川龍之介賞受賞。北陽高校(現・関西大学北陽高校…
78キロバイト (10,727 語) - 2025年3月20日 (木) 06:32

(出典 contents.oricon.co.jp)





又吉さんの「成功する人の法則」は、非常に興味深い視点を提供してくれますね。




1 muffin ★ :2025/03/24(月) 16:19:07.03 ID:Qni+a4MN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/43acb278f4a342b7eecc12f606b6b31b8e6913c8
3/24(月) 15:51

お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(44)が、24日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「成功する人の法則」について、持論を展開した。

「悩める30代に伝えておきたい事」というテーマで、44歳の又吉だからこそわかる“成功の秘訣”を語る人気企画を配信した又吉。この日は「仕事でもあり人間関係でもあるんですけど、仕事が追い込まれてしんどくなってくると、これ僕のことなんですけど、人のせいだったり、環境のせいにしてしまいやすくなるんですよね」と、自身の課題でもある“他責思考”について語り始めた。

又吉は「追い込まれれば追い込まれるほど人や環境のせいにしてしまう」といい、「例えば、“雨降ってるから今日は無理”とか、“もっと早く言ってくれれば”とか。いろいろ周りのせいにして、俺にはどうすることもできなかったという他責思考になっていくんですね」と告白。「その日はもうそのまま寝て、次の日に結局“周りや環境のせいにしたところで誰も助けてくれないから自分でやるしかない”って思って一個ずつやっていくんですけど、その時間が凄くムダ」と反省した。

 続けて「“この人いい感じやな”とか、“仕事をうまくやってんな、楽しくやってんな”って言う人は、それがすっごいうまいですね、みんな」と、又吉から見て上手くいく人は他責思考がないと分析。

また「“俺がこうやっとけばよかってんけどな”って自分のこととして引き受けて、解決しようと前向きにやってるから、そうしている人はロスがそもそもない」と称賛し、「人のせいにばっかりしてると、その瞬間は心が少し楽になるかもしれなけど仕事や課題はそのまま残る」と自戒も込めて注意喚起していた。

続きはソースをご覧ください




2 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:20:02.17 ID:8Iue4Oua0
他責思考のゴミ屑共が集まって来るぞー🤣

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:32:04.69 ID:iq/0q8GJ0
>>2
本当だw>>12-14

凄いね
他責って少しも自分を客観視できない頭の悪さも内包してるんだね

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:41:59.29 ID:pBecY7Nr0
>>18
ただ疑問を呈してるに過ぎず、アンカー付けた人達が他責思考だと考えるのは短絡的な決めつけだよ

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:21:51.75 ID:4pBEZRAQ0
アメリカ移住しているんだよな

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:22:31.09 ID:ohCK3eD80
吉本だとう

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:23:16.53 ID:EYLqSkg80
又吉の現在の風貌に驚いた
何かの役作り?

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:23:36.30 ID:IPbr8Ai90
聲の形なんぞ君縄の十分の一で
それを下回る小数点観測なのに

聲の形に邪魔されたと思う
中村勘九郎真田十勇士。

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:24:48.06 ID:UhzhqRHk0
数人当てはまるくらいで飛びつかないよ

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:24:56.03 ID:cKrcbidE0
そろそろ散髪行っといた方がええんちゃうか?

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:26:05.15 ID:crNUeZY80
ありきたりでつまんねー

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:26:21.39 ID:dChD+0NW0
成功する人の一因は他人を切り捨てられる人だよ

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:39:51.57 ID:djS60vjV0
>>10
確かにそうだな
そしてその人が悪かったからという言い訳はしない

仕方なかった
自分がそうするしか無かった
としか言わない

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:26:22.33 ID:OXrihB6o0
完全な敗者みたいなのは他責思考が極まってるわ
多額の借金してるやつとか金もねーくせに浪費して自分に甘々
昔自分をいじめてたヤツのせいとか日々愚痴ってるやつ

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:27:26.67 ID:4wQgfSle0
わりと、失敗は他人のせいにして引きずらない人の方が人生上手くいくような気もする

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:29:05.53 ID:+WVQgdMY0
何を持って上手く行っているのか?
企業の社長や役員なんて他責思考の人間ばっかだぞ?

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:29:09.70 ID:pBecY7Nr0
逆じゃね?

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:30:01.12 ID:obe+Zt0S0
松本人志見るとそうは思えないけどな

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:30:09.11 ID:VsTCsOn20
俺なにごとも全部自分のせいにする性格だけど全く成功してないんだけど
いったいどういう事なの

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:33:38.37 ID:iq/0q8GJ0
>>16
頭悪くて嘘つきだからでしょ
普段自分のせいにしてないだろうし学習もしない

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:31:24.61 ID:HVJwTqEm0
1000なら仕事探しに行く

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:32:57.27 ID:S97cnDmP0
まあそうなんだけどさ
自分一人で抱えきれなかったり
全部自己責任ではやり切れない人もいるんだよ

20 警備員[Lv.21] :2025/03/24(月) 16:33:16.25 ID:tpqZ2Ylf0
何をもって成功かは分からないが会社代表やリーダー的な責任者は他責思考しても
誰かが解決してくれるわけじゃないからどうにもならない

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:33:34.38 ID:ScQ4gXPI0
逃げ道を塞いでやるなよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:34:00.52 ID:xxiddS6Y0
俺は成功も失敗もみんな他人のお陰だと思ってるよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:34:12.06 ID:K7V2OQ0o0
**

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:35:16.58 ID:04jcskYj0
0から起業して成功するような人は他責思考じゃ人が離れて終了だからな

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:35:48.42 ID:UeEef0hg0
自責も思いつめるだけじゃいかん

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:36:03.90 ID:qcmQceX90
この人は自分を成功者だとしてしゃべってるわけですか?

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:36:17.57 ID:EgpGRPFT0
まともな人間は成功出来ない

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:36:28.14 ID:RJYqwvpB0
まあ、わかる
自分がダメなのはけして日本のせいではない
どこの国にいっても成功できないってのは実はわかってるんだよーーー

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:36:31.47 ID:UeEef0hg0
コミュ力、行動力、判断決断力
結局これらが大事だ

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:37:03.61 ID:S7xevjx+0
雨降ってたら嫌じゃん!
高木ブーのせいだよ!

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:38:06.45 ID:RJYqwvpB0
わかってんだよおじさん

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:40:48.07 ID:lRYtJP2z0
政府がー税金がー政治家がーマスゴミガーチョンガー

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:40:59.24 ID:5fZC/IDn0
又吉らしくない言論だな
社会における自己責任論は過労死や自*温床
ストレス発散のために他責思考も例外的に認めるべき

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:41:25.02 ID:Bnub8eMO0
ワイの同僚は責任感から仕事を全部抱え込んで鬱になって退職したが?

38 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/24(月) 16:42:11.65 ID:O091xOIg0
又吉のキューティクルが見つからない

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 16:43:02.47 ID:B8g2g91G0
何を根拠に?