テレビ各局の松本人志“小出し出演”に視聴者イライラ、勘繰られる“観測気球”での地ならし
 3月5日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にて、松本人志のまさかの“出演”が波紋を呼んでいる。  この日は同番組によく登場しているイメージ…
(出典:)


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん(まっちゃん)。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を休止している(詳細は後述)。…
124キロバイト (16,839 語) - 2025年2月28日 (金) 15:12



松本人志さんの活動休止はお笑い界にとって大きな影響を及ぼしているようですね。




1 Anonymous ★ :2025/03/06(木) 18:05:26.17 ID:XMBPuNvE9
 お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルが、5日夜に更新された陣内智則のユーチューブチャンネル「陣内智則のネタジン」にゲスト出演した。

 MCの陣内は、野田に聞きたかったこととして、ダウンタウンの松本人志のことを質問した。

 松本は一昨年末、「週刊文春」に女性問題を報じられた。その後、「週刊文春」を発行する文藝春秋社らに約5億5000万円の損害賠償などを求める訴訟を起こしたが、昨年11月に取り下げた。だがいまだにテレビなどへの復帰はできていない。

 陣内は「野田はホンマに松本人志フリークやん? もちろん我々もそうやったけど、野田は異常やったやん?」と聞くと、野田は「(自分を)まっちゃんだと思ってましたから。今もなお」と回答した。

 さらに陣内に「まっちゃんが今、ちょっとまだ出てこれない状態の…。野田はどういう感じなの?」と聞かれると、「まだ松本さんがいなくなってから、そんなにたってないじゃないですか? 10年とか、もし松本さんが出なくなった時に多分みんなうすうす、なんか気付くというか、誰もなんか開発してないなってなるんじゃないかって思うんですよね」。

 陣内が「あ~、既存のものだけでね」と話すと、野田は「だから僕はちょっと、松本さんの存在で一番大事だったものって、もうメチャクチャわがまま言える人だったんじゃないかな」と指摘した。

 陣内が「確かに! それ(わがまま)を言うがゆえの責任感と、それを凌駕するお笑いでねじ伏せてきてたもんな」と同意すると、野田は「そうなんですよね。だからそこがいなくなってると、どんどんお笑い芸人は弱くなってくだろうな、ちょっと思ってますよね」と話した。

 これに対し陣内が「でも、(自分が)まっちゃんやと思ってんねやろ?」と再び聞くと、野田は「だからオレが頑張る! オレがまっちゃんだ」と宣言する一方、「プライベートの部分は違うぞって言いたいです。そこはちゃんと言っとかないと」と笑わせた。

 松本は昨年末に受けたインタビューで、「ダウンタウンチャンネル(仮)」を独自のプラットフォームで立ち上げると話していたが、野田は「ダウンタウンチャンネルが、今後どのような盛り上がり(を見せるか)と、松本さんが何をするのかによって、また新時代が来るかもしれないですね」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5399ed46df6070fe43c7c6525aa132f937f82160




14 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:09:45.29 ID:ESPQysE10
>>1
まぁ確かに松本を超える感じの企画出せそうな吉本芸人っていないのかなぁ
くりーむの有田くらいか?芸人で企画からべったり関わってやってるのって

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:12:38.19 ID:XJBWg7dI0
>>14
一応テレビ千鳥が「企画」に千鳥ふたりとも入ってるっぽいけどやっぱ加地色強い*

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:16:38.25 ID:z9J0WGhM0
>>1
10年てw
70過ぎのまっちゃんになに期待すんのよ
新しいこと開発ならお前らがやればいい
おそらくできないだろうけど次の世代がやってくれる
先人に依存してるような奴には絶対無理だけどな

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:06:17.58 ID:BxNlR0hP0
もう誰も覚えてない

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:07:13.96 ID:yHcAGv900
野田*

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:07:48.58 ID:MT62zYsy0
それは言い過ぎ。そこまでではない。

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:08:09.58 ID:/cH0kxl90
それくらいで弱くなるなら、最初からその程度の芸人だったとしか言いようがない

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:08:18.70 ID:pVe4xD9l0
とりあえずお前の名前が野田じゃないってところからどうにかしろや

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:11:06.99 ID:diAD6ArB0
>>7
それ野田じゃなくて村上じゃない?
村上の本名は鈴木

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:08:30.45 ID:i9qijLxh0
松本がいなくなってから
つまらなくなったのってガキだけだけど
ガキは松本のクレジットついてるんだよな

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:08:49.47 ID:iW0BU26d0
芸人がご意見番を始めてブーメランを壮大に食らったのが松本
世の中のニュースを斬るってそういう事だろ

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:09:20.09 ID:Y+hu8kLH0
お笑い芸人が弱くなってなんか問題あるんかね
お笑い芸人の生活がくらいの話だろ
まさか日本が暗くなるなんて言うつもりじゃないだろうなw

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:09:28.91 ID:H4w5aq7b0
ダウンタウンチャンネルの動きないな

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:09:43.53 ID:dIGV7S7b0
お笑いブームはずっと前に終わってて
無理やり延命してた感じ
又、演者が増えた事が支えにもなってた

宣伝価値無いからね
番組作っても

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:09:49.49 ID:fdi9QO3Z0
浜田はゴミですか

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:10:00.49 ID:kC6lCLW10
お笑い芸人は調子に乗りすぎだから弱くなればいい

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:10:58.31 ID:3uxjftGK0
もう地上波には要らん

松本人志に憧れてる時点で大成しないのがわからんのか
憧れがある時点でその人を超えられない

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:11:19.55 ID:hF/w3ok90
弱くなるのではなく正常化するんだよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:11:19.59 ID:ke88KHE+0
野田が言うんなら文句ないな

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:11:50.72 ID:N24c/bwl0
強い存在って認めてるんだな
素人さんとはやっぱちがうよなぁ芸人様は

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:12:06.06 ID:PRsPYh7j0
ハエみたいにいっぱいいる芸人なんていらねーよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:12:32.56 ID:+v53Zz7+0
松本なんぞに頼らずお前が強くせいや

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:13:04.56 ID:JBVphVtO0
信者の一意見ってだけだな
あっそとしか思わんかった
10年後とか言う比較できないifだったり 晩年も大して技術開発してなかった事実をみて冷静になってほしいね

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:13:11.80 ID:DrMgPL6M0
芸人多過ぎだわ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:13:27.37 ID:bBLgPyBv0
松本人志「陣内はファミコンにカレーかけた話自分でするの考えられへん」

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:13:28.12 ID:2XMNqD6g0
松本がいなくなってチャンスと思ってんだろ?

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:13:32.55 ID:mlUeH4hP0
芸人の陣取りが弱くなるってことかな
結局はダウンタウンの威力にあやかってた訳だろうし

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:14:05.66 ID:BLhHFXSu0
また吉本の気球的観測始まったよ
昨日も1時間半ワイプに松本だしてたし

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:15:15.86 ID:a61oOODU0
この人の本名って野田光なんだな

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:15:25.10 ID:/AmYc9aL0
お前らまた負けたな

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:15:30.83 ID:oOD9wlGt0
芸人が弱くなるって発想がそもそもおかしいよな
なんで強者の立場じゃなきゃいけないのが前提なんだよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:15:42.00 ID:YUhcGDl30
過去映像流したり周りに名前出させて定期的にチラチラ世間の様子を伺いつつも
松本本人は徹底的に雲隠れ沈黙を貫き続けるこのスタンスいつまで続けんの
騒動初期からずっとこのパターンじゃん

42 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/06(木) 18:16:01.14 ID:KnISzBO80
全部いらないから

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:16:13.54 ID:sRMJr5Jn0
お笑い芸人様の為に日本人は松本人志をテレビに出さないといけないよね
だって、日本のエンタメはお笑い芸人様たちのおかげでやっていけてるんだし

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:16:14.44 ID:lXS4F8wU0
芸人だらけでうんざりしてるので弱くなるのは大歓迎

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:16:39.72 ID:Sh3XUa010
問題が起こる前から松本自身が番組減らしたり手抜いたりでもう芸能人として弱ってたじゃん。

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:17:14.29 ID:RCOQ+CjJ0
弱くなっても誰も困らんよ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:17:15.73 ID:VUKm22RT0
この状況で今だにヨイショしてんのかよワロタ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 18:17:23.34 ID:yln29v1x0
そんなに芸人の都合を押したいなら団結しないと
団体を作って声明を出しなよ
顧問弁護士こたけ正義感で