山田 涼介(やまだ りょうすけ、1993年5月9日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・Hey! Say! JUMPのメンバー。 東京都出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属。 神奈川県秦野市で育つ。小学生の時からサッカーを始め、プロのサッカー選手を目指してプロ…
46キロバイト (5,334 語) - 2024年2月8日 (木) 20:51

(出典 japaneseclass.jp)



サイレントラブ、めちゃくちゃ感動しました!

山田涼介さんと浜辺美波さんの演技が素晴らしく、心にグッとくる作品でした。

特にエンディングのシーンは胸が熱くなりました。

ぜひぜひ、みなさんも見てみてください!


1 名無シネマ@上映中 :2024/01/22(月) 04:15:20.85 ID:E2v6RVTl
2024年1月26日公開




9 名無シネマ@上映中 :2024/01/25(木) 14:53:33.30 ID:vsCv9sfJ
サイレントブラ

13 豆はんてん :2024/01/26(金) 17:01:11.63 ID:EMyodkTH
北野風のツーショットは悪くない。なぜカジノの用心棒ボコボコにして逮捕という普通の流れにしなかったのかは疑問。勘違いした友人は謝ったのか?

14 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 17:22:21.11 ID:XsjU4xeY
浜辺美波の圧倒的な美しさを見るためだけに観に行くのってアリ?

15 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 17:49:36.33 ID:fEBaEa/R
観てきた事件の回想シーンは要らんやろ
なんならラストのキスも要らん

16 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 17:51:49.08 ID:yBoD0L+Y
見ないかもしれんがおっさんの意見イラネ

18 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 19:27:38.92 ID:ejly7Bf7
ヒット要素詰め込みましたって感じなのに評判悪いね

19 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 19:47:15.13 ID:HRlIN7AX
初日だけでも1位あるかなと思ったらガンダムがいた~泣

23 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 21:03:07.42 ID:ed4V38Pb
今日見たけどクソつまらんかった
浜辺美波大好きなのにこんな*脚本クソ演出に出された美波ちゃん可哀想

24 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 21:26:22.63 ID:un8vV6wD
正直に言うならこのタイトルを使ってほしくなかった
このタイトルと音楽久石起用はちょっと容認しがたい(今でも「あの夏」は好きな映画なので)

25 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 22:17:08.02 ID:26/F3Eux
観て来た
そもそもピアノ弾けないという事を嘘付いて他人に任せる展開からしておいおい・・・と思ってたが
後半の拉致からの怒涛の展開は正直エンタメとしては悪くなかった
下手に上級下級がどうこうのテーマを入れる必要性はあんまりなかった気がする

浜辺さんがいじめられてると言えばいじめられてるがそういうのが好きな人なら物足りないだろうし
指定引き上げてもいいからもっと過激にやっても良かったかもしれない(東宝が許せばだけど)

28 名無シネマ@上映中 :2024/01/26(金) 23:22:51.55 ID:26/F3Eux
取り合えず映画のポスターに書いてある「世界でいちばん静かなラ*トーリー」は本当に映画観てせめて脚本読んで付けたのか疑うレベル

29 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 00:40:53.86 ID:TA7ehN4t
予告でも詐欺ってるw

30 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 01:06:27.76 ID:lZBxbWeG
初日にこの映画を真っ先に見に来てくれた人達にこれだけ酷評されるのはヤバイな

31 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 01:22:13.91 ID:EOIaNX5d
>>30
Xでは概ね好評なんだよな

32 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 07:11:14.69 ID:lHDzLZrR
賛否両論か
参加したいから見てくるわ

33 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 11:47:00.61 ID:h+1xamuM
早々と今年のワースト決定ぐらいのレベル

34 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 12:21:01.11 ID:o6BiATiX
ジジイが恥を忍んで若い子らに混じって観に行こうと思ってたのに、なんだよこの酷評の連続

恥ずかしい思いをしてまで見に行く価値ないのか?

35 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 13:00:28.05 ID:WUq4Asf7
>>34
出演者のファンでないなら、見に行く必要ないと思う
俺個人は見てない作品はけなさない主義なので叩くためには見なければならないから見た

36 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 13:37:52.27 ID:nW9T1SB3
前半好き、後半好きで分かれそうだよな
もしかしたら恋愛感情じゃないのかもと思ったら最後キスで終わりでやっぱ恋愛物じゃねえかってw

37 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 14:51:22.13 ID:PV2hncnP
二人のシーンが、ピアノ演奏見るのと歩くの繰り返しで変化に乏しかった
ドライブのあとからはそれなりに引き込まれたんで、恋愛の溜めがもっとあればよかったのかも

38 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 15:23:00.18 ID:aJKc+kbW
浜辺美波が実際にピアノでも生演奏出来れば、ちょっと見直すのに。
色んな映画の要素詰め込んだ感じの作り。
特に吉高由里子、横浜流星W主演の役柄と被る。

43 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 19:18:19.89 ID:gjjKk567
>>38
永野芽郁はそしてバトンは渡されたでピアノ演奏してたな
表情とかやっぱり永野芽郁はうまいしすごい
東宝ゴリ押しだけの浜辺とは別格

39 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 15:40:42.95 ID:fwd4MLCH
この脚本で映画を撮ろうと思った奴がいるんだねえ。
邦画の悪い見本みたい。
浜辺美波の無駄使い。

40 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 16:47:52.16 ID:rUhe0ZKU
やはりフジテレビが映画にかかわるとロクなことにならないね

41 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 16:49:51.64 ID:JnVDROsW
翔んで埼玉…

42 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 18:51:05.33 ID:Eah7wNL3
なんじゃこりゃ
誰にも感情移入できなかったぞ
これがラ*トーリー?

44 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 21:12:35.35 ID:gUVImONF
内田英治って藤井道人や吉田恵輔のような路線を目指してる監督なんかなあと観て思った
その二人もなんちゃって社会派っぷりはアレなんだけどねエンタメ監督としては面白い方だと思うが

46 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 21:34:41.32 ID:EOIaNX5d
なかなか面白い映画だと思ったが好き嫌いがわかれそう

47 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 21:36:43.03 ID:gUVImONF
>>46
(個人的には)面白い内容だったけど「出来のいい映画か?」と言われたら即首を横に振るという感じの奴だったと思う

49 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 22:25:56.53 ID:BDipJ7V+
そもそもの設定に無理がありすぎて息が詰まった。「哀れなるものたち」の方がよほど説得力がある。

50 名無シネマ@上映中 :2024/01/27(土) 22:32:57.55 ID:nYAG5mJZ
そんなアカデミー賞クラスの名作と比べないであげて